令和2年度入学者 東京大学 編入学 体験記

はじめに

東京大学もしれっと受験していました。

受験を決心したのは4年の1月頃で、その頃まではほぼ筑波大学受験モードで勉強していました。

1月頃からは「目指すは東京大学工学部システム創成学科!」って感じで勉強していました。

…と言っても、まあ、落ちるだろうなと半分諦めモードでした。

あ、落ちました。

パーソナルデータ

1年10位台

2年4位くらい 

3年3位くらい

4年1位

基本情報、応用情報 合格

TOEIC750くらい

勉強方法とか

・数学

数学は参考書の内容を紙にまとめたりしながら理解を深めていきました。

おすすめの参考書(及び問題集)は

(1)理工系数学のキーポイント

(2)編入数学徹底演習

(3)編入数学過去問特訓

(4)マセマ

などです(色々使ったのですべて思い出すことが出来ませんが、上の書籍は力になったと思います)。

・英語

英語は英文を読む練習をしていました。1月に決心する前も東大を意識してはいたので様々な問題集を使って勉強しました。

おすすめの問題集は

(1)一億人の英文法

(2)Forest(現在絶版?)

(3)DUO3.0

(4)速読英単語/英熟語

などです。

しかし、参考書のみで対策するのは難しく、東大も例にもれず、過去問を使って対策するのがいいと思います。

数学の過去問は最近の10年分を1回解きました。

英語は時間がなく、過去問に手を出せませんでした。

勉強方法の反省点

・解きっぱなしになってしまったことが悔やまれる。先生をもっと使って答え合わせとかをするべきだった。

・英語の対策をもうちょっとすべきだった。

・もっと早く決心して東大に合わせた勉強をやっていればよかった。

本番の出来

・数学

大問1 微分方程式(6割)

 ×グラフ書いてない

 ×行列の微分方程式の問題解いてる途中になってる。

大問2 確率(0割)

 漸化式の部分の解き方だけ申し訳程度にそっと書いて終わり。(時間足りなすぎ)

大問3 複素関数(4割)

 ×導関数を求める問題がなぜか解けなかった。

 ×最後の積分はどうあがいても間違い

大問4 線形代数(10割)

・英語

 英作文以外はそこそこできてそうな感じだった。

結果

落ちました。

成績開示

f:id:ay_aki:20190910183757j:plain

落ちたけどかなり好意的に点数をくれている気がする。